ayur spaceえんが

お客様に選ばれる、5つの理由

 

-------

 

心地よい非日常空間

 

伝統的な施術

 

確かな薬草オイル

 

変化してゆくこころと身体

 

トリートメントで

誰かをサポートできる


1.心地よい非日常空間


アーユルスペースえんの建物は、築50年を越える戸建てです。

自分よりも長い月日を生きた古民家を、天井を抜いて高くしたり、壁を無くして漆喰を塗ったり。。愛情もってセルフリノベーションしています。(えんに訪れた皆さまは、ほぼ全員が外観と室内のギャップに驚かれます。。!笑)

 

お客様からは「よい風が入ってくる」「ずっと居たくなる」「違う世界に来たみたい」等のお言葉をいただきます。空間に癒され、緩むお顔が見られるのはうれしいことです。

 

皆さまの日常と、えんにひろがる非日常の空間。。

軽やかに行き交う皆さまの姿に想像を膨らませては、わくわくしています。


2.伝統的な施術


アーユルスペースえんの手技は、インドの「ヴァラキティ医療法人アーユルヴェーダセンター」(インド・プネー)と、国内のアーユルヴェーダを治療に取り入れた鍼灸院「アーユルスペース 楽」の学びが軸にあります。

 

当サロンは、お身体に直接触れさせていただく者として、セラピスト自身の在り方も重要であると考えます。皆さまにより良いトリートメントを行うため、自分自身の成長のため、現在もāyurvedaやvedāntaを学び、祈りある日々を送っています。

 

えんの施術についてもっと詳しく /

■アーユルヴェーダのこと

■経絡リンパマッサージ&排毒ケアのこと


3.確かな薬草オイル


アーユルスペースえんで使用するオイルは、インドkerara州のアーユルヴェーダクリニックが自身のハーブ園や、調剤薬局にて製造した薬草オイルです。種類によっては何十種類もの薬草が使われるオイルもあります。

また、当サロンがオイルを作ることもあり、その際はDr.Manoj Chaudhari (ドクター・マノジ・チャウダリ)の教えにならって作ります。

 

Dr.Manoj Chaudhari

ヴァギラティ医療法人所属、アーユルヴェーダ薬学・診療課程を卒業。Ashtangアーユルヴェーダ大学(プネー)で講師としてもご活躍中


オイルそれぞれに特徴がありますが、共通して言えるのは、皮膚から体内に浸透して細胞の深部にまで届くこと。体細胞(血液、骨・筋肉、脂肪、骨髄など)をすみずみまで滋養し、身体に溜まった毒素を排出しやすくするのが薬草オイルです。


4.変化してゆくこころと身体


coming soon...

 


5.えんのトリートメントを受けると、誰かの学びをサポートできる


アーユルスペースえんでは、売上げの一部をインドのArsh Vidya Gurukulam、Pujya Swami Dayanada ashramや、チャリティー小学校「プレマメッタスクール」へのドネーション・アンナダーナン(食事の無償提供)にお届けしています。

 

こうしてドネーションが続けられるのは、ひとえに、えんのトリートメントを選んでくださるお客様、ドネーションに共感し施術を受けずともお金を預けてくださる皆さまのおかげです。

いつもありがとうございます。

 

子供たちの笑顔がいっぱい!

プレマメッタスクールの様子はこちら

Instagram / HP